【NIPLUXアイリラックスnp-er20の口コミ】気軽に目元エステ!ホットアイマスクの効果とコスパは?

未分類

NIPLUXアイリラックスの口コミを調べてみました。

NIPLUXアイリラックスといえば、手軽に目元を温めたり、エアーで加圧して疲れを癒やしてくれるアイテムです。

パソコン、スマホを長時間使用したり、勉強で集中して目を酷使するなどして眼精疲労を感じる。

目元の凝りを軽減させ、スッキリと気分転換したい。

そんな悩みをお手軽に改善してくれるかもしれないアイテムです。

少しでも気になるようでしたら、ぜひお付き合いください。

ホットアイマスク選びのポイントは?

NIPLUXさんのアイリラックスに注目した理由は、なんといっても分かりやすい機能とコスパの良いホットアイマスクという点。

・ホットアイマスクとしてのコスパ
・その他機能
・使いやすさ

普段から仕事はデスクワーク、また車の運転も多く、運転中はメガネをかけ、パソコンやスマホを多用しデスクワーク多めな私は、かなり目を酷使していると思います。

目の使いすぎが原因と思わる慢性的な肩、首のこり、ドライアイのような自覚症状もあり、寝る前には、ドラッグストアに売っている使い捨てのホットアイマスクを多用しています。

でもやはり使い捨て価格で1回100円程度するの贅沢品になるなぁと悩んでいました。

そうなると毎日使うのは、もったいない気がして、使う日を限定したりしてました。

なので、USBで充電できるNIPLUXアイリラックスなら、毎日使うことができ、物足りないときは満足いくまで使用することもできるので、
使い捨てのもと比較しても、充分に元を取れるのではないかと考えました。

ただやはり、決して安くはないので、失敗はしたくない。使用感はほんとにリラックス出来るものなのか?

疲労感を取り除き、寝落ちできるほどの代物なのかがとても気になりました。

ここは、徹底的に口コミを調べてみたいと思います。

NIPLUXアイリラックスの感想まとめ

NIPLUXアイリラックスは売れ筋アイテムのため、かなりの口コミ数がありました。
兼ね備えている機能がシンプルに3つなので、その機能の動作に対して気になる人、気にならない人で真逆の評価に別れている傾向です。

悪い口コミ

目の周辺をエアーで圧迫する動作ですが、バンドがきつめなのもあり、使用後は目を潰された感じで開け辛くなります。

女性ならまだしも、男性には少し厳しいのではないかと思います。

また加圧、減圧する際のエアーの「プシュー」という音が、うるさくて気になります。寝てしまうというという人も多いようですが、値落ちするまでには至りません。

さらに、Blutoothで音楽を聞く機能ですが、音漏れするので、旅行などの遠距離の移動中、例えば新幹線や高速バスといった乗り物内での使用にも向かない気がします。

1番の気になる点は、直接目に触れるクッション部分。とても気持ちいいのですが、取り外して洗うことができないのでがとても残念です。

良い口コミ

眼精疲労が軽減した気がします。パソコン・スマホなどを頻繁に使用する人にはおすすめです。

マッサージ機能は強すぎず、弱すぎずといったところでしょうか。

購入当初、バンドがキツいななどと思ったのですが、自分のベストなポイントを見つけてからは病みつきとなりました。
今では寝る前に使用していて1日の終わりを迎えるのをとても楽しみにしています。

ドラッグストアなどに売っているホットアイマスクを使っていましたが、NIPLUXアイリラックスの方が充電できる上に、使いたいときに使え心ゆくまで使えるので、コスパが良いので買ってよかったと思っています。

クッション部分が洗えないのが気になりますが、薄いハンカチを挟んで使用することで解消しました。

家族で使っているのですが、子供たちもグッスリ眠れるようになったと、睡眠の質が上がったことを喜んでいます。

NIPLUXアイケアの購入まとめ

NIPLUXアイケアは、目元を柔らかい温もりと優しい加圧で、溜まった目の疲労感を和らげてくれるアイテムなわけですが、使用することで、快適な睡眠や翌日への疲れを残さなそうです。

充電式で、市販のホットアイマスクと比較しても、目元を温めてくれるだけでなくて、加圧してくれることによって、かなり癒されること間違いないです。

ただ、目元のカバーが取り外しして洗えないというのがとても気になりました。

ただのホットアイマスクを使用しているときのことですが、調子がいいと目元に若干ですが、汗をかくこともあったわたしからすると、衛生面的には耐えられないかもしれません。

ただ、薄手のハンカチやティッシュなどを引くことで問題なく使用している方もいるとのこと。

このアイテムは、他の類似品と比較しても人気の商品の上、このメーカーから出ている、別の癒やしグッズも人気です。

もしかするとカバーを替えることのできるバージョンアップされた商品が登場するかもしれません。

今回は、ただのホットアイマスクとコスパの比較面を検討してみましたが、次回は類似品との比較をしてみたいと思います。

具体的には以下の3点について調べてみたい思いました。

  • カバーが洗える類似品の存在
  • NIPLUXアイケアのバージョンアップ情報
  • なるべく安く購入できるショップの比較

価格帯が同じもので、カバーが洗えるもの、機能面の性能差をしっかりと確認することで、後悔しない買い物をしたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました